shiganosato-gotoの日記

星の巡礼者としてここ地球星での出会いを紹介しています。

2022《星の巡礼  シルクロード・スケッチ展》

        《星の巡礼  シルクロード・スケッチ展》

                    スケッチ・詩・句  

                 後藤實久(ごとう さねひさ)

 

       "Star Pilgrimage - Silk Road Sketch Exhibition"

               By Sanehisa Goto

 

 


2004年7月に日本を出発、上海からゴビ砂漠タクラマカン砂漠シルクロードをたどり、中東から

ヨーロッパまでのおよそ100日間の旅をしたときに画いたスケッチ作品です。 

ブログ『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』より、各地で描いたスケッチを取り出し、

今回ようやくブログでの《シルクロード・スケッチ展》を開催する運びとなりました。

 

紀元前2世紀から15世紀半ばまで活躍したユーラシア大陸の交易路網・シルクロードを、現在の経済や

政治状況を鑑みながらご鑑賞いただければと思います。

特に、中国による<一帯一路>政策は、覇権主義的現代版シルクロードとして論議を呼んでいると

ころです

シルクロード沿線諸国の人民による相互理解の上に立って、息の長い友好関係が続くことを祈ります。

ご一緒にシルクロードの旅を楽しんでいただければ幸いです。

 

                      2022年12月クリスマスイブ  志賀の里 孤庵にて 

 

Leaving Japan in July 2004, following the Silk Road from Shanghai to the Gobi Desert and the Taklimakan Desert, from the Middle East

This is a sketch work I drew when I traveled for about 100 days to Europe.  

 "Star Pilgrimage Silk Road Travel 16000km Diary", I took out the sketches I drew in various places,

I have finally decided to hold the "Silk Road Sketch Exhibition" on my blog.

 

                                                  December 2022 Christmas Eve at Koan, Shiga-no-Sato

 

           西の万里長城入口「天下第一雄関」・シルクロードの要所・嘉峪関を踏破中

             Traversing Jiayuguan, a key point on the Silk Road

 

           2004『星の巡礼 シルクロード16000km踏破日記』 行程表
                  2004年7月30日~11月13日

             2004 "Star Pilgrimage 16000km Silk Road Diary" Itinerary
                July 30, 2004 to November 13, 2004

 

                 シルクロード16000km踏破ルート地図  

                   Silk Road 16000km route map

 

          

                 シルクロード中国側玄関口 上海に入港

         Entering Shanghai, the gateway to the Chinese side of the Silk Road

 

                  上海租界であるBUND(バンド)

                     Shanghai Concession BUND  

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

              

                  「菩薩」上海博物館にてスケッチ   

                "Bodhisattva" Sketch at Shanghai Museum

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                長安城南門  シルクロード東の拠点・西安    

         Chang'an Castle South Gate: Xi'an, the eastern base of the Silk Road

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

               「王維 渭城」 改詩 <歩訪霊魂 発絹之道> 

                    Chinese poem

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

                     「王維 渭城」       

                     改編漢詩 後藤實久  

 

          渭城朝雨 浥軽塵客   渭城に、朝降った雨が 客の塵を軽く濡らし

          舎熟石榴 色新功書   屋敷の石榴も熟し、功書色新たなり

          更盡酔酒 西出陽芖   酒に酔うままに 芖の陽のもと西へ立たんとする

          無故人我 長安音惜   人われなきゆえに 長安の音を惜しみながら

          歩訪霊魂 発絹之道   霊魂を訪ね歩くため いま絹之道を出発する

 

 

                  古城の跡に 小雨煙る朝が訪れ

                  人は自然に親しみ 心軽やかなり

                  舎殿の跡 周りには石榴実り

                  青色から黄、橙と色新しくある

                  昨夜飲みし酒の酔いいまだ残り

                  陽の昇る様を西に映る陽光で知る

                  今はなき昔人の心 我を包み込み

                  長安の昔 懐かしき都を思い出している

                  これからの霊魂を求めての歩みを

                  この西安から絹之道に入らんとする

 

 

 

            《 精華池に 熟し楊貴妃 石榴かな 》  實久 句

               ―せいかちに じゅくしようきひ ざくろかなー

 

 

                      柄霊寺石窟のスケッチ  

                Sketch of Hanreiji Grottoes

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                     蘭州 五保山自由市場  

                 Lanzhou Wubaoshan Free Market

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                   シルクロード河西回路の田園風景

               Rural scenery of the Kasai Circuit of the Silk Road

                     Sketched by Sanehisa Goto

 

 

               万年雪を冠するシルクロード祁連山脈の峰々

      The peaks of the Qilian Mountains of the Silk Road, covered with perpetual snow

                  Sketched by Sanehisa Goto

                          

 

シルクロードにある河西回路は、チベット高原北西端に接する細長い形の地域・交通路で、黄河の西側にある。 東西の文物交流の道・シルクロードの一部としての河西回路は、内陸の天山山脈崑崙山脈山麓のオアシスルートに連なる重要な回路(道路)であった。

 

 

          祁連山脈に沿って走るシルクロード「河西回路・国道312号線と鉄路」  

                The Silk Road along the Qilian Mountains

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                   世界遺産嘉峪関 万里長城第一墩   

                  World Heritage Jiayuguan First Great Wall

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                   < 緑の島オアシス 嘉峪関 >

                         詩 後藤實久

 

               走る列車 東の陽を浴びゴビの大地を滑りゆき

               霞み立つ遠景に 白き百姓の家 光りてまぶし

               祁連の峰々 雪をいだきて 白雲と解け合いて

               水無き乾燥の地に 緑の島 嘉峪関我を迎えし

 

 

                      世界遺産嘉峪関の遺跡群 

                  World Heritage Sites of Jiayuguan

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

              敦煌の夜空から賑やかな星たちの歌声が聴こえてくる   

                 ゴビ砂漠 天幕にて

       From the night sky of Dunhuang, you can hear the singing voices of the stars.

                     In the Gobi desert tent

                     Sketched by Sanehisa Goto

 

 

             

                  敦煌ゴビ砂漠のオアシス都市である

                Dunhuang is an oasis city in the Gobi Desert

 

                      敦煌 鳴沙山 

                   Dunhuang Mingsha Mountain

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

            

                    鳴沙山にて月牙泉を背景に

            Mingsha Mountain with Yuega Spring in the background

 

                      莫高窟北大仏殿 96窟   

             Mogao Grottoes North Great Buddha Hall 96 Grottoes

                      Sketched by Sanehisa Goto

 

 

               莫高窟北石窟 16窟(17窟は16窟通路北側にある)

                  Mogao North Grottoes 16 Caves 

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                   シルクロードに燃える  火焔山  

               Flaming Mountain Burning on the Silk Road

                     Sketched by Sanehisa Goto

 

 

           トルファンの葡萄園スケッチ (子供達との日中共同合作スケッチ) 

                      Turpan vineyard sketch

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                 

                    トルファンの葡萄農場で

 

 

                    3800年前のミイラ<楼蘭美女> 

                 新疆維吾爾自治区博物館 館長署名付(左上)

                 3800-year-old mummy <Beauty of Loulan> 

    Signed by the Director of the Xinjiang Weiwur Autonomous Region Museum (upper left)

                      Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                   <楼蘭美女のつぶやき>

                     詩  後藤實久

 

              われ3800年間タクラマカン砂漠に埋もれ来て、

                 君に出会える日を待ち焦がれおりし

               いまわれは君にまみえて再生復活の命を

                   与えられしことに感謝す

                3800年はわれにとって一瞬の時の流れ、

                これで君の魂に生きて、これからの歴史の

              中に生きることが出来ることを喜ぶものなり

                霊魂は、ひとの命のみにあらずして、

                  神のみこころの中にあるを知るに、

                     共に悠久なる

                 神の命に生きられることを嬉しく思う

 

 

                     楼蘭シンボルマーク  

                      Loulan symbol mark

                      Sketched by Sanehisa Goto

 

 

            ボゴダ山脈を背に、ウルムチ近郊に広がるゲル(パオ)の花  

    With the Bogoda Mountains in the background, ger (yurt) flowers spread out near Urumqi

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                

                  ゲル(パオ)の内部<ワンルーム

 

 

               雪をたたえたボコダ山(5445m)が映る<天池> 

                               Snow-capped Mt. Bokoda (5445m) is reflected <Tianchi-Heven Pond>

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

                       <ああわれいま天池におりて>

                          詩 後藤實久

 

                     神 われに天池与うるに 

                       われ天池になりて 

                     悠久の宇宙を讃えるなり

 

                     ああわれいま天池になりて

                     一体にして一心なるを

                     誇りて君に抱かるるなり

 

 

               

                  ボゴダ山脈の雪解け水を湛えた天池で

                                     At the Tianchi filled with snowmelt from the Bogota Mountains

 

 

     

               シルクロードタクラマカン山脈ルート地図

                                                     Silk Road Taklamakan Mountains Route Map

 

 

                   <絲綢之路・シルクロード>  

       クチャ近郊・タクラマカン砂漠よりシルクロードとMt.Chuatakesanをスケッチ

                                                                                <Silk Road>

                  Sketch of the Silk Road and Mt.Chuatakesan from the Taklimakan Desert near Kucha

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

               タクラマカン砂漠の隊商  クチャ(輪台)近辺 

                                                              Taklamakan desert caravan near Kucha  

                     Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

                  < タクラマカン砂漠の風景 >

                       詩 後藤實久

   

                  行けどもゆけども無言の砂漠

                   どっしり腰をおとした禅の世界

                      無言の命に似たり

 

                    砂漠も命も広大無辺なりて

                    深い眠りにあって霊感に生きし

                     無言の命に似たり

 

                 語らんとする人の浅はかさを笑い

                   沈潜し、寡黙に生きしは

                      無言の命に似たり

 

                 己を捨て去れ、一粒の砂になりきれと

                  ただただ二本の足で大地に立てと

                     タクラマカン砂漠は独白するなり

 

 

            カシュガルダウンタウンに立つイスラムのモスクと土の家  

                                           Islamic mosque and earthen houses in downtown Kashgar  

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

              

              ホテル近くの定食屋のウイグル家族とカシュガル

                                          In Kashgar with a Uyghur family at a diner near the hotel

 

           

                     <すべてに時がある>

                        詩  後藤實久

     

               時はすべての尺度であり、すべてのベースである

                その時の流れに物語が生まれ、歴史が刻まれる

            時は、すべての命を慈しみ、すべてに浸透し、すべてに関与する

                 なんと広大無辺なる時の歩みであろうか

 

                   人は、時の流れに乗る一葉の孤にすぎず

               おのれの意志で時に乗っているとうぬぼれおりて

             時の中に飲み込まれ、あがらうことのできない存在にして

                時の流れに身を任せ、パミール高原を越えんとする

 

 

 

                         《 絹の道 》

                        句  後藤實久 

 

               《便コロの 線路転がる 夏夜汽車》

                ーべんころの せんろころがる なつよぎしゃー

 

               (夜汽車の便座にまたがって線路を見下ろすと、

                線路脇の安全灯の光に便コロが浮かんでは消え去る

                  という風流な趣を味わうことであるー西安近郊にて)

 

 

                 《柳垂る 長安更けて 酔いのなか》

               ーやなぎたる ちょうあんふけて よいのなかー

 

               (濠の水面に映る柳が揺れているのをみていると、

                更けゆく西安も酔いの中では長安にいるかのように

                錯覚させられることよー西安にて)

 

 

               《絹の道 悠久の天地 石榴かな》

                   ーきぬのみちお ゆうきゅうのてんち ざくろかなー

 

                    (見果てない夢の道、東西をつなぎ天地を結ぶシルクロード

                       石榴に見守られ続けた絹の道であることかー兵馬俑近くの石榴園にて)

 

 

               《絹之道 一片の月 夏の影》

               ーきぬのみち いっぺんつき なつのかげー

 

                                          (今、月明かりがシルクロードにさし、薄いわたしの影を焼き付けて

                                                   いるではないかー敦煌にて)

 

 

              《吹き寄せし 万里の熱砂 嘉陽関》

                ーふきよせし ばんりのねっさ かようかんー

 

                   (いつか出会いたかったゴビ砂漠万里の長城の西の果て嘉陽関、

               ゴビの砂嵐が顔にあたり心地よいことよ)

 

 

               《茫漠に 沈みし砂漠 蜥蜴や》

                 ーぼうばくに しずみしさばく かげろうやー

 

              (砂漠には砂漠を棲み処とする小さき命―トカゲーおり、

                       その動きは昼・砂漠に沈み、夜行するではないかーゴビ砂漠にて)

 

 

              《一粒の 砂にも神の 夏日あり》

                ーひとつぶの すなにもかみの なつびあり―

 

              (一粒の砂、われも一粒の人、ともに命ありて、

                    平等に夏日を浴びているではないか―ゴビ砂漠・鳴沙山にて)

 

 

              《沈黙の 風紋語る 砂嵐》

                ―ちんもくの ふうもんかたる すなあらし―

 

              (砂漠は黙して語らず、ただ風紋にその命を見るのみである。

                               わたしはその沈黙と風紋に砂漠のぬくもりを感じるのであるー

               ゴビ砂漠  酒泉にて)

 

 

                《崖彫りし 千仏窟や 夕涼み》

                  ーがけふりし せんぶつくつや ゆうすずみ―

 

                                     (この光景は人の力ではなしえない、崖に穴をあけ石を切り仏を

                  彫る様はもう 神の技である。しかし窟の中の仏のみなさんは

                  涼しい顔をされているではないかー莫高窟

 

 

              《蜃気楼 ゴビの風乗り 砂に消え》

                ーしんきろう ごびのかぜのり すなにきえー

 

                              (砂漠に現れる蜃気楼は不思議な現象である。揺れる海に浮かぶ

                島々が瞬間に消え去るさまよーゴビ砂漠・嘉陽関にて)

 

              

                   

            シルクロード上の ロブノール湖(さまよえる湖・塩湖)の位置調査した

                  ステインが乗った木彫りのカヌー

                 Investigated the location of Lobnor Lake (Wandering Lake/Salt Lake) on the Silk Road

                                                        A carved wooden canoe with a stain on it

 

 

              ゴビ砂漠 白骨積みし 夏しるべ》

               ーごびさばく はっこつつみし なつしるべ―

 

              (砂漠に光る小さい白い骨、ラクダの骨だろうか、

               荒漠たる砂原では道しるべに見えてほっとするーゴビ砂漠にて)

 

 

               《神おわす 祁連山脈 雪化粧》

                  ーかみおわす きれんさんみゃく ゆきげしょう―

 

                            (千仏洞からみる雪化粧した祁連山脈の峰々の神々しさよ

                                                  ー敦煌・千仏洞にて)

 

 

                《月下にて 独り酌む酒 李白とや》

               ーげっかにて ひとりくむさけ はくりとやー

                        

                                                 (トルファンの葡萄園で独り飲んだ赤ワイン、李白の詩・月下独酌を吟じ、

                          ひとりシルクロードにある己を誉めるなりー吐魯番/トルファンにて)

 

 

                 《トルファンの 浮雲垂れし ブドウ狩り》

                ーとるふぁんの うきぐもたれし ぶどうがりー

 

                             (トルファンゴビ砂漠の西にあり、乾燥した気候に適した葡萄の産地である。

                めずらしく雲が垂れ込めた葡萄園に訪れたートルファン

 

 

              《星見つめ 祈りし子羊 夏祭り》

                 ーほしみつめ いのりしこひつじ なつまつりー

 

                          (生贄/いきにえに捧げられる子羊の、星に祈る澄みきった目に夏祭りの

                火が迫りつつある悲しさよートルファンにて)

 

 

              《天山や 君我を飲み 干し黙す》

               ーてんざんや きみわれのみほしもくす― 

 

                                             (ウルムチ天山山脈の北東に位置する。シルクロードトルファンで山脈を

                                                  挟んでウルムチに向かう天山北路とクチャに向かう天山南路に別れる。

                                                  天山山脈は、瞑目する禅僧侶のごとく坐して、すべてをのみこんで黙し

              旅人を見守っているーウルムチにて)

 

 

               《笑うなよ 酔って砂漠に 臥す我を》

              ーわらうなよ よってさばくに ふすわれをー

 

                            (酒によってではなく、憧れの砂漠に酔って、母に抱かれる赤子のように、

                                 柔肌に抱かれて臥している己に照れたものだークチャ・タクラマカン砂漠

 

 

               《絹の道 熱砂たどりし  幾千里》

               ーきぬのみち ねっさたどりし いくせんり―

 

                                 (歴史行き交う夢のシルクロード、それは気の遠くなる幾千里もの砂の道で

                                                 あるのだ。クチャ⇒ホータンへのタクラマカン砂漠の縦断夜行バスの中で)

 

 

               《熱風に 白骨踊る 蜃気楼》

              ーねっぷに はっこつおどる しんきろうー

 

                         (タクラマカン砂漠には土石墓がまるで白いミイラのように熱砂の中、

                                  蜃気楼に踊らされているように横たわっているのであるータクラマカン

 

 

                         

                     待望のタクラマカン砂漠に立つ

                                                     Stand in the long-awaited Taklimakan Desert

 

 

 

              《熱砂舞う 四方茫々 死を覚ゆ》

                ーねっさまう しほうぼうぼう しをおぼゆー

 

                                           (約500年前、玄奘も「大唐西遊記」でタクラマカン砂漠をこのように述べ

                                                   伝えているではないか。タクラマカン砂漠にて)

 

 

                 《ホータンの 砂塵の幕や 夕涼み》

                ーほーたんの さじんおまくや ゆうすずみー

 

                                    (ホータン/和田は、タクラマカン砂漠の南に位置する街である。

                                                 夕方になると風向きにより砂塵の幕に覆われるのである。

                                                  風はカラコルム山脈からの涼風であるーホータンにて)

 

 

 

                《夏の夕 タクラマカンに 落つる陽や》

               ーなつのゆう たくらまかんに おつるひやー

 

                                       (タクラマカン砂漠の夕暮れは、まるで天地が闇に消えゆくような情景を醸し

                                                  だすのである。 タクラマカン砂漠にて)

 

 

                《地平線 笑う砂漠に 夏の海》

                  ーちへいせん わらうさばくに なつのうみ―

 

                                             (タクラマカン砂漠に浮かぶ夏の海と思いしや、地平線に揺れる蜃気楼かな

                                                  ータクラマカン砂漠にて)

 

 



            ムスターグ・アタ峰7546m(標高3600mカラクリ湖より)

                中国/パキスタン国境の山稜を眺める

                             Mustag Ata peak 7546m (3600m above sea level from Lake Karakuri)

                                        View of the mountain ridge on the China/Pakistan border

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

                    

            中國/パキスタン国境パミール高原クンジェラブ峠を越えて、

            カラコルム・ハイウエーをパキスタンフンザ村に向かう

                         Crossing the Kunjelab Pass in the Pamir Plateau on the China/Pakistan border,

          Heading along the Karakorum Highway to Hunza Village, Pakistan

 

 

 

 <シルクロード中国編 上海 ⇒ カシュガル>を終える

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 

           《シルクロード後編 : パキスタン国境パミール高原 ⇒ ローマ》

                                 《Silk Road Part 2: Pakistan Border Pamir Plateau ⇒ Rome》

 

後編 『シルクロード踏破16000㎞日記』では、マルコポーロも馬で12日かけて万年雪をいただく標高平均4000mのパミール高原を越えたとある現在のカラコルム・ハイウエーをパキスタンフンザ村目指して南下する。

パキスタンでは仏陀の跡をたどりながら世界遺産や、アフガニスタンに立寄り、カラチを経てイランに入り、イスラム革命後のイランを斜めに縦断して、旧約聖書に出てくるノアの箱舟で有名なアララタ山にトルコの国境で出迎えられトルコを横断、イスタンブールからヨーロッパに入り、ギリシャを北上、バルカン半島ブルガリアルーマニアハンガリーを経て、オーストリアからアルプスを越え、イタリアのフィレンツエで赤ワインで乾杯し、ローマに到着する<シルクロード後編>のルートを踏破する。 バスと列車による珍道中になりそうである。

 

In the second part, "Silk Road Traversed 16000km Diary", Marco Polo travels south on the current Karakorum Highway, which crosses the Pamir Plateau with an average altitude of 4000m and is covered with snow all year round, on horseback for 12 days, heading south towards Hunza Village in Pakistan.

In Pakistan, following the footsteps of the Buddha, we stopped at world heritage sites and Afghanistan, passed through Karachi and entered Iran, crossed Iran diagonally after the Islamic Revolution, and reached Mount Ararata, which is famous for Noah's Ark in the Old Testament. , crossing Turkey, entering Europe from Istanbul, heading north through Greece, going through Bulgaria, Romania, and Hungary in the Balkans, crossing the Alps from Austria, toasting with red wine in Florence, Italy, and arriving in Rome. Complete the <Silk Road Part 2> route. It is likely to be an unusual journey by bus and train.

 

               標高3600mカラクリ湖よりカラコルム山脈を望む

                   中国/パキスタン国境の山並み

                     Overlooking the Karakorum Mountains from Karakuri Lake at an altitude of 3600m

                    Mountains on the China/Pakistan border

                     Sketched by Sanehisa Goto

 

                    

            パキスタンへの国境の街・タシュクルガンのバスターミナル

                       中国/パキスタン国境の街

                                          Bus terminal in Tashkurgan, a border town to Pakistan

                                                                    China/Pakistan border city

 

 

                 

             クンジェラブ峠(標高4733m)の中国/パキスタン国境 

                                            China/Pakistan border at Khunjerab Pass (4733m)

 

 

 

             カラプシ山 (7788m) と 「OLD HUNZA INN」全景
    フンザ(カリマバード・パミール)は、切り立つカラプシ山を背後にした山岳村落である

                                         Full view of Mt. Kalapushi (7788m) and "OLD HUNZA INN"
         Hunza (Karimabad Pamir) is a mountainous village with the steep Kalapsi Mountain behind
                  Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

                          <ああわれいま フンザ渓谷におりて>
                     詩 後藤實久

 

                ああわれいま パキスタンの北方

                フンザのカリマバードにおりて

                <オールド フンザ イン>に坐す

 

                神の誘いたるこのひとときに

                一番鶏(とり)の声渓谷に響き

                静寂(しじま)心に忍びよりぬ

 

                魂の浄化なるを覚えし そのとき

                命ある蝶 羽ばたきしかすかな音

                渓谷を揺らしパミールの風と化す

 

                残りし月 まさに天空に消えんとし

                わが魂目覚めてや 我を見つめし

                ああわれいま まさに宇宙に溶解す

                (2004/8/26 04:45 Hunza Valley)

 

 

             パミールの山々の夜天に輝く星座たちと上限の青い月
                 カリマバード フンザ パキスタン

                     Constellations in the night sky of the Pamir mountains and the upper blue moon
                    Karimabad Hunza Pakistan

                    2004/8/26 05:20am
                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

                                 <われいまパミールの風となりて>
                       詩 後藤實久

 

                 ああわれいま宇宙の中心におりて

                 神の声響きしフンザ渓谷に

                 わが魂を震わせ共鳴せんとす

                 高鳴りゆく心の鼓動 霊峰に響き

                 神々の山に擁かれて無になりしは

                 パミールの風となりて悠久に宿る

                 ああわれいま 悠久の風になりて

                 パミールの峰々に舞いて充足す

                 ああわれいま夢みし我を見下ろす

                 (2004/8/26 06:15 Hunza Valley)

 

 

                    ウルタル山(標高7388m)  

                 ゲストハウス<OLD HUNZA INN>より

                                                                    Mount Ultar (altitude 7388m)   

                 From Guest House <OLD HUNZA INN>

                                                                      Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                    ラカプシ山(標高7788m)   

                 ゲストハウス<OLD HUNZA INN>より 

                                                            Mount Rakapusi (7788m above sea level)

                 From Guest House <OLD HUNZA INN>

                     Sketched by Sanehisa Goto

 

 

      キルギットの南にそびえるナンガパルバット山(標高8126m)の白銀が満月に輝く
              (カラコルム・ハイウエー/ラキオット橋より)

The silver of Nanga Parbat (8126m above sea level) towering south of Kyrgyz shines in the full moon.
                                                     (From Karakorum Highway/Rakiot Bridge)

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

            お土産屋がならぶキルギット・フンザの<MADMA MARKET>

         <MADMA MARKET> in Gilgit Hunza, where souvenir shops are lined up
                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

       映画『風のナウシカ風景』 ギルギット川よりラカポシ山(標高7788m)を望む

                 The movie "Nausicaä of the Wind" View of Mount Rakaposhi (7788m above sea level)

                                                                            from the Gilgit River
                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                      

          モーラ・モラドウ遺跡 (タキシラ・ガンダーラ) パキスタン

      紀元3-5世紀頃に建てられたストウバー(スケッチ中央)と僧院からなる仏教遺跡

                                                Mora Moradou Ruins (Taxila Gandhara) Pakistan

       Buddhist ruins consisting of a Stuber (center of the sketch) and a monastery

                                                       built around the 3rd to 5th centuries AD

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

            

            モーラ・モラドウ遺跡 (タキシラ・ガンダーラ)を巡る 

                                               Visit the ruins of Mora Moradou (Taxila Gandhara)

 

           ジャンディアール寺院跡 (タキシラ・ガンダーラ) パキスタン

                                                 Jandhiar Temple Ruins (Taxila Gandhara) Pakistan

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

            

            テキシラよりペシャワールに向かうパキスタン三等列車

                                              Pakistan third class train from Texila to Peshawar

 

 

ハイバル峠アフガニスタン側歓迎塔          < シルクロードのハイライト> ハイバル峠

Khyber Pass welcome tower on the Afghan side                <Highlight of the Silk Road> Khyber Pass

               (パキスタン/アフガニスタン国境)

 

 

       

                   <断食するシッダールタⅠ>  

                     ペシャワール博物館    

                                                                        <Fasting Siddhartha I>   

                     Peshawar Museum

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

      

                   <断食するシッダールタⅡ>  

                     ペシャワール博物館        

                                                                         <Fasting Siddhartha Ⅱ>   

                       Peshawar Museum

                     Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                 

              ラホール博物館を案内してくれたパキスタン大学生と

      With a Pakistani university student who showed us around the Lahore Museum

 

 

          

              <シルクロードパキスタン> ルート地図

                 <Silk Road Pakistan> route map

 

     

                モヘンジョダロの<神官王像>のスケッチ   

                 (パキスタン国立博物館―カラチにて)

              Sketch of Mohenjodaro's <Statue of King Priest>

                (National Museum of Pakistan - Karachi)

                                                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                    インダス文明テラコッタ達   

                  (パキスタン国立博物館―カラチにて)

                  Terracotta of the Indus Civilization

                 (National Museum of Pakistan - Karachi)

                                                           Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

 クエッタ行バスの屋根に積み込まれた貨物類         心休まるクエッタの散髪屋さんで

Cargo loaded onto the roof of a bus bound for Quetta     At a relaxing Quetta barber shop

 

               パキスタン/イラン国境をまたぐ砂漠ハイウエー

                                                    Desert highway across the Pakistan/Iran border

 

    

             パキスタン国旗          イラン国旗

                                                Pakistani flag                                   Iranian flag

 

 

     

               <シルクロード・イラン 横断バスルート地図>

                                                            <Silk Road/Iran crossing bus route map>

 

 

 

シーラーズ行長距離夜行バス                     シーラーズ・バスターミナル前の公園で夜明けを待つ

             (パキスタン国境の街タクタンを経て、シーラーズ/イランに到着する)

Long-distance night bus to Shiraz            Waiting for dawn in the park in front of Shiraz Bus Terminal

             (Arriving at Shiraz/Iran via the Pakistani border town of Taktan)

 

 

                紀元前、約200年間栄えた世界遺産ペルセポリス

        Persepolis, a World Heritage site that prospered for about 200 years B.C.
                 Sketched by Sanehisa Goto & Iranian Kids

 

 

         アケメネス朝ペルシャ帝国の王都ペルセポリスを造営した ダレイオス1世像

    Statue of Darius I who built Persepolis, the royal capital of the Achaemenid Persian Empire
                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

   <アパダーナ謁見の間>の巨大円柱の前で        遺跡でイランの子供たちと遊ぶ

 In front of the giant columns of <Apadana Audience Hall> Playing with Iranian children in the ruins

                   <ペルセポリスの遺跡にて>

                   <At the ruins of Persepolis>

 

 

 イラン・メツリ―銀行で見かけたブルカ着用婦人       イラン国旗の4つの三日月と1本の剣

A woman wearing a burqa seen at the Metsily Bank of Iran

                           4 crescents of the Iranian flag and a sword

 

        イスラム・タイル芸術の総合美 エマーム寺院 (エスファハーン・イラン)  

         Comprehensive Beauty of Islamic Tile Art Imam Temple (Isfahan, Iran) 

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                   エスファファーンの路地裏

                          Back alley of Isfafarn 

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

            

              わが家のペルシャ羊木臈纈屏風絵藍染の壁掛け

         My home's Persian sheep tree screen folding screen wall hangings

 

            チャドルをまとったイラン婦人たち テヘラン・イラン)

              Iranian women wearing chadors (Tehran/Iran)

                      Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

             イラン/トルコ国境出入国管理棟前広場よりアララト山を望む

             旧約聖書創世記に出てくるノアの方舟がたどり着いた山

View of Mount Ararat from the square in front of the Iran/Turkey border immigration control building

                The mountain where Noah's Ark arrived                                                                                                                                                                                 

 

 

                カッパドキアの奇岩夜景と早朝の奇岩(トルコ)

           Cappadocia night view and early morning strange rocks (Turkey)

                          Sketched by Sanehisa Goto

 

 

     

                シルクロード踏破 トルコ横断バスルート

              Traversing the Silk Road Bus route across Turkey

 

            

                      トルコ共和国 国旗

                  Republic of Turkey national flag

 

 

 

 

                  《 カッパドキアの洞穴で瞑想す 》

                       詩  後藤實久

 

                   無常甚深なるこの胎内に

                   ひとすじの月光ありて

                   闇裂きてわれと融合す

                            

                   嗚呼、こころ溶けて

                   悠久に漂い

                   真理、われに満ちなん

                            

                   幸せは神と共にありて

                   ああわれいまカッパドキア

                   月下の洞穴で瞑想す

 

 

 

            ノミ跡が残るキリスト教徒が隠れ住んだ洞窟部屋月で下の瞑想

            Flea-marked Christian cave room meditation under the moon

 

 

カッパドキア・ウチヒサル岩峰よりギョレメ村を観賞      カッパドキアの奇岩とツーショット

        Appreciate Goreme village from Cappadocia Uchisar rocky peak and

            two shots with strangely shaped rocks of Cappadocia

 

 

                ウフララ渓谷に見られる洞窟教会

                 Cave churches in the Ihlara Valley

 

 

 壁画のキリスト像と天使像 と 洞穴教会全貌      疑似十字架と目をつぶされたキリスト像

 Mural paintings of Christ and angels, and the cave church in its entirety Pseudo-crucifix and

             the statue of Christ with his eyes closed

 

 

            洞窟教会に描かれた壁画         地下都市/カイマイクルの断面スケッチ

        Paintings in a cave church & Cross-section sketch of Underground City/Kymykl

 

    ボスポラス海峡クルーズ船よりイスタンブール・エミニュ桟橋、ボスポラス大橋を望む

   View of Istanbul Eminu Pier and Bosphorus Bridge from the Bosphorus Strait cruise ship

 

            ボスポラス海峡クルーズ最北寄港地・アナドルカヴァウ

          Anadolkavau, the northernmost port of the Bosphorus cruise

 

                        黒海を望む 

              (ボスポラス海峡・トルコ最北の漁村・キリオスにて)

                    Overlooking the Black Sea 

           (Bosphorus Strait, Turkey's northernmost fishing village, Kyrgios)

 

 

                 《 コンドルとなりて黒海に舞う 》

                       詩  後藤實久

 

                われコンドルとなりて 黒海の空を舞う

                風に乗り 風に乗せられ 風になりてや

                見果てぬ夢を求めて飛びしわれを 君

                恋するボスポラスよ 我を抱きしめ給え

                我を呼びし君の声 我が魂に満ちてや

                われコンドルとなりて 黒海の海に舞う 

 

 

                 東洋と西欧を結ぶボスポラス大橋

              Bosphorus Bridge connecting East and West

 

                 《 散灰ボスポラス海峡に再会す 》

                  詩 後藤實久

        

             ああわれいま 第二ボスポラス大橋を通過しつつあり

             この地5年前 パートナーの遺灰を散じし海峡にして

             魂の悔悟を打ち破りて 内なる霊の慰めを得んとする

             甚深なる鎮魂の波に洗われて ただわれ沈黙に佇む

             今日も変わらず 海峡のさざ波踊り 爽やかな風吹き

             想いて激しく涙溢れ 再会を喜び 感謝するものなり

 

 

              イスタンブールの象徴ブルーモスク&ボスポラス海峡

                Istanbul Icons Blue Mosque & Bosphorus 

                                                                 Sketched by Sanehisa Goto

 

 

             

           世界でただ一つ6個の尖塔を持つ魅惑的なブルームスクを背景に

    Against the backdrop of enchanting Bloomsk, the only one in the world with six minarets

 

       

       

              シルクロードギリシャ・ルート地図

                   Silk Road Greece Route Map

 

           

                      ギリシャ国旗

                        Greek flag

 

 

          エーゲ海に浮かぶサントリーニ島断崖につくられた白亜村・フイラー 

                   (ギリシャエーゲ海

       Fira, a chalk village built on the cliffs of Santorini Island in the Aegean Sea

                     (Greece, Aegean Sea)

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

                   

                     

                    《 幻のアトランティス大陸  サントリーニ島よ 》  

                    詩  後藤實久

 

              ああきみ 幻の大陸 アトランティス

              君いま 息をひそめ ここエーゲ海

              静けき深海に沈みて 息をひそめおる

 

              ドルフィン号のわれ きみの呼吸に没し

              サントリーニ島に その姿をのぞかせて

              時を越え われを迎えんとするを喜ぶ

 

              アトランティスのわれに寄せし魂の鼓動

              きみわがこころに響きて 姿をみせんとす

              ドルフィンに背負われしわれ興奮を隠せじ

 

              わがこころの宇宙にきみ来たりて歌いて

              われに夢を叶えさせたまえと祈りてや

              君に会えしこの日を 共に喜びて祝わん

 

 

     

             サントリーニ島ペリッサに建つドームを持った聖堂 

               Domed cathedral in Perissa, Santorini

                  Sketched by Sanehisa Goto

                        

                    

           

                 フィラーの街を望むペリッサの聖堂

                  エーゲ海 サントリーニ島 ギリシャ

             Basilica of Perissa overlooking the town of Fira

                  Aegean Sea Santorini Greece

              

 

 

                《 ああわが麗しのアトランティスよ! 》

                      詩  後藤實久

                      

                  ああ麗しのアトランティスよ  

                  この日を幾度夢見たことか

                     君 青きエーゲ海の日差しあびて  

                  柔肌のうすき感触にときめきし

 

                  わが心捧げし君に 心満つるなり  

                  祈りし息吹に 君恥じらいて笑う

                     アトランティスを飲みしエーゲの海よ  

                  君の微笑みに心満つるなり

 

                  わが心に生き続けしアトランティスに  

                  わが心捧げしに君応えて迎えし 

                     エーゲの海に顔を出せしアトランティス  

                  峰なるサントリーニ島を創りおる

 

                     われいまここに立ちて アトランティス  

                  親しみを込めて挨拶するなり

                   ああわれいまアトランティスの山頂  

                  サントリーニ島におりて至福なり

 

 

                  夢想アトランティスの風景 

            <アクロティリよりManolas/Oia/Firaの各街を望む>

                                                                 Scenery of fantasy Atlantis

           <Viewing the towns of Manolas/Oia/Fira from Akrotiri>

                  Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

               《  アトランティスの山々よ さらば  》

                      詩  後藤實久

                      

               いままさにエーゲの海に映える真紅の太陽は

               サントリーニ、いやアトランティスの峰に注ぎ

               古代の神々に 朝のお告げを伝えんとする

 

               オレンジ色の一筋のひかり わが胸を射抜きて

               アトランティスの温かき太陽を浴びて満ち

               3000年前の息吹でわが体は膨らみて飛立つ

 

               エーゲに沈みしアトランティスを船で越え

               いままさに古代遺跡ミコノスに向かわんと

               われ ここサントリーニに別れを告げるなり

 

 

 

              夢想アトランティスの村 <ミコノス島の現風景>

                                Imaginary Village of Atlantis <Current view of Mykonos Island>

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

              デロス古代遺跡 (幻のアトランティス大陸遺跡か)

                 エーゲ海 ギリシャ

                                 Delos Ancient Ruins (Is it the phantom Atlantis Continental Ruins?)

                                                                          Aegean Sea   Greece

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                       <ロドス島よ>

                       詩  後藤實久

                      

                われいまここ幻のアトランティス大陸におり

                神の創りたもうたエーゲの海を航海している

                夢にまで見たアトランティスに沈みし大陸よ

                君も我も同じ太陽の光浴びて、われ幸せなり

                君無限の空間にありて、同じ空間の我を抱き

                神の創造せしプラ―ネットで共に遊ぶを喜ぶ

 

 

                    ピレウス港に帰港 (ギリシャ

                                                                        Return to Piraeus port (Greece)

                        Sketched by Sanehisa Goto

 

 

             ギリシャ大正教 アナトリア大聖堂 (ピレウスギリシャ

                                             Greek Orthodox Anatolian Cathedral (Port of Piraeus, Greece)

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                  沈みゆく太陽に映えるパルテノン神殿

                                                                       Parthenon in the setting sun

                    Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

     

                シルクロード最終イタリア・ルートマップ

                                                                 Silk Road Final Italy Route Map

 

 

         アルノ川西岸の小高い丘に建つピッティ宮殿のミケランジェロ広場から

                   フィレンツの街をスケッチする

                             From Piazzale Michelangelo in Palazzo Pitti, which stands on a small hill

                                                                on the west bank of the Arno River

                   Sketching the city of Florence

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

              トスカーナ地方シエナに建つ大聖堂(ドウオーモ)

                                                           Cathedral (Duomo) in Siena, Tuscany

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

                 <ああわれいまアッシジにおりて>

                       詩  後藤實久

             

               ああわれいま無事にシルクロードを終えんとし

               神の加護によるものと深く感謝するものなり

 

               日々の導きのもと フランチェスカ聖堂に坐して

               喜び分かち合い感謝の祈りを捧げるものなり

 

               苦しい歩みにありしも主の導きにすがりて笑い

               古き絹の道を歩みて羅馬の街に立つを喜ぶ

 

 

 

     

         シルクロード踏破を報告し、祝福を受けたサン・フランチェスカ聖堂

                ローマ近郊アッシジ・イタリア

                           Basilica of San Francesca, where the Silk Road was reported and blessed

                                                                        Assisi near Rome, Italy

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

           

                 <祝福  シルクロード踏破を終えて> 

                      詩  後藤實久

 

             アッシジの朝 鐘が鳴り 聖ドミアーノ聖堂に坐すわれに

             厳かなる神の到来を告げるなり

              このスパシオ山に流れる聖なる歌は

               霧の舞いとなり  わが魂を覆い尽くすなり

                十字架にかかりしイエス・キリストの目は

                 神の愛を満たして  大きく見開きし

 

            ああわれいま  神と共に歩みて  星の巡礼シルクロード

             終着なるローマに着きて  その目的を成就するなり

              ここアッシジにありて 聖フランチェスカをとおして

               その恩寵を感謝し  祝福を喜ぶなり

                われに与えられし神のみもとへの一里塚を

                 歩み終えしことを心より喜ぶ   ハレルヤ !

 

 

      

               イタリアの古き良き時代のプルージャの路地裏

                 トスカーナ・イタリア

                                            The back alleys of Pluja in the good old days of Italy

                                      Tuscany, Italy

                      Sketched by Sanehisa Goto

 

 

 

                    <主への一里塚>

                     詩  後藤實久

 

             霧のアシジ、いまだ暗く、なお深き眠りの中にありて

              聖フランチェスカの遺せし清貧のこころにわれを没す

            神に従いしはすべてを捨て去り  布一枚を巻きて

              神の宿りし魂をもてと聖徒はわがこころにささやけり

 

            アシジの朝 聖ドミアーノ教会の鐘響きわたりて

              おごそかに主なる神の到来を告げるなり

            ここスパシオ山に流れし聖歌は霧の舞となりて

              慈しみ深きキリストの目は神の愛をたたえて美しや

 

            ああわれいま神と歩みしシルクロード102日を終えてや

              ここアシジにて神の恩寵を受けその目的を果たすなり

            星の巡礼シルクロード16000キロの一歩一歩が

              求めし主への一里塚 歩み終えしを切に喜ぶなり

 

 

 

            《 シルクロード最終地・バチカン・サンピエドロ大聖堂 》

          シルクロード西の起点ローマに遺る壮大なドーム・パンテノン(後方)

               と バチカンにあるサンピエトロ大聖堂(前方) 

                   とのコラボレーション・スケッチ 

 

                            《The final destination of the Silk Road, Vatican San Pieredro Basilica》

                                   The magnificent dome Panthenon (rear) that remains in Rome,

                                                  the starting point of the western Silk Road

                                                and his St. Peter's Basilica in the Vatican (front)

                     Collaboration sketch 

 

                   Sketched by Sanehisa Goto

 

 

           

 このシルクロードのスケッチ作品は2004年に画かれたものです。

2001年の『星の巡礼 ユーラシア大陸横断およびアフリカ大陸縦断 23000km』に次ぐ長旅であり、次なる星の巡礼に熱中した余り編集を怠り現在に至りました。

個展のあと、お蔵入りしていたスケッチを取り出し、写真撮影、編集作業をおえ『ブログ館』に展示の運びとなった次第です。ご鑑賞いただき有難うございました。

 

This Silk Road sketch was drawn in 2004.

This is the second longest trip since 2001's "Star Pilgrimage: Across Eurasia and Across Africa: 23,000 km."

After the solo exhibition, I took out the sketches that had been shelved, photographed them, edited them, and put them on display at Blogkan. Thank you for watching.

 

 

                        《Pilgrimage of the Stars Silk Road Sketch Exhibition》

                                 Sketches, poems, phrases by Sanehisa Goto

 

                                                            ―complete―

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

スケッチの背景を知っていただくために、シルクロードの旅そのものの顛末記をとおしてスケッチの背景を書き記しておきたいと思います。

 

 

シルクロード・スケッチ展 顛末記》

 

2004年7月30日大阪港よりフェリー蘇州号で上海へ渡り、北京・西安敦煌ウルムチタクラマカン砂漠をバスで西進、中国大陸を横断してカシュガルに到着した。

途中、北京でフランス語を教えているフランス人・アレン君と旅を共にしながら、二人してウルムチの夜にディスコに出かけ中国人民の青年男女と汗して踊ったり、タクラマカン砂漠を縦断しホウタンを訪問して有名なホウタン石を手に入れたり、ウルムチの新疆博物館で楼蘭美女をスケッチするのに閉館時間を3時間も延長してくれた館長の好意に甘えたり、悠久の中国大陸を彷徨しその文明の深さに身を沈めたりした。

 

体を休めたあと、パミール高原のフランジャラーブ峠を越えてパキスタンへ入国、K2(8611m・世界2位の高山)やナンガパルバット(8126m)がそびえるカラコラム山脈をぬって走るカラコラム・ハイウエーを南下し宮崎駿ワールドが広がるフンザ渓谷(「風の谷のナウシカ」撮影地)ですごしたり、仏像誕生のガンダーラ地方の遺跡を放浪したり、カラチの国立博物館を鑑賞したあとイランにはいる。

 

2004年当時イランは、1979年に帝政が終焉しイスラム革命に揺れており、一番過激なアフマディネジャドが大統領が支配していたときであった。反面、市民生活はイスラム法に締め付けられながらも星の巡礼者であるわたしを厚くをもてなしてくれた。シラ―ズのペルセポリス遺跡(558BC)のダレイオスⅠ世大王をスケッチしたり、エスファファンのエマーム寺院を訪れたさいには熱血なテヘラン大学の大学院生たちと<アメリカ打倒論>を論じ警官に追いかけられたり、イラン国立銀行で目撃したチャドルを着用した婦人のお腹からとりだす膨大な紙幣があらわれたのに驚いたり、パーレビ―国王が総裁をしていた時代のボーイスカウトの指導者の招待で一泊した家の秘密の地下に掲げられていた元国王の写真や、英会話を教えてくれというカップルからお礼に贈られたコーラン等々ワンダーなイスラムの世界を体験した。いまも本棚にコーランが西を向いている。

 

いよいよイランからトルコへ。パキスタンからつづく赤土の荒涼とした荒地を地元の人々を乗せてオンボロバスはわたしを運ぶ。長時間の乗車は生理的に苦痛である。運転手の一服に合わせるか、祈りの時間しか我が身を守る術がない。停車すると乗客全員がぞろぞろと下車し、土に膝まずくかしゃがむ、異様な光景だ。ムスリムは膝まずいてイスラム最大の聖地・メッカに向かって礼拝をはじめる。イスラム教徒は一日に5回、3度の礼拝をする。礼拝の時間は決まっているのでどんな地理的条件でも必ず停車して礼拝をおこなう。このときは礼拝と共に生理的苦痛からの解放のときでもあるわけだ。礼拝する人々から離れてしゃがみこむ面々も安堵の顔に生気がやどってくる。真っ白なローブが赤土の上に花を咲かせ美しい光景でもある。このローブはワンピースになっているので男女ともしゃがむとトイレの遮蔽空間を作ってくれる優れものである。わたしは巻きスカートまたは半ズボン派なので仲間入りが簡単であった。

 

イスラムの住民の生活習慣にすっかりなじんだころ48時間に及ぶバスの旅もトルコ国境に達する。ここはアジアとヨーロッパの国境でもある。厳しいパスポートチェック、人物審査、職務質問が延々とつづく。入国を拒否され泣き崩れる一家、頭を抱える青年など国境の悲喜こもごもの情景を見ることになった。

今回のシルクロード・スケッチ旅行で歴史的に最も興味あるひとつにトルコ東部にそびえるアララト山がある。このトルコ・イラン国境で入出国手続きをしている5時間ほどはわたしにとって苦痛ではなく、アララト山との対話の貴重な時間であった。ご存知であろうか、アララト山旧約聖書の創世記に出てくる『ノアの箱舟』の聖なる山である。

 

トルコはわたしにとって懐かしい国である。今回で4度目の訪問である。ボスポラス海峡は東西のアジア・ヨーロッパ文明の分水嶺であり、交易・歴史の東西往来の基地であり、東洋と西欧のロマンチックな境界線でもある。東西の文化が魅惑的に融合するイスタンブールが好きだ。とくに地中海から船でボスポラス海峡を黑海に抜ける船旅は最高だ。立寄る港でワインとシーフードにほんのりと酔い、東西の歴史の風や匂いを愉しむのが好きである。

 

イスラム教徒はラマダン月の一か月間、日の出から日没まで断食をする。わたしもラマダン月の夕食に招かれたことがある。断食明けの食事は家族や隣人を招きにぎやかだ。ナツメヤシや質素な食事に感謝と励ましの言葉をかわしながらアラーの神を讃える姿はムスリムの純粋さを教えてくれた。

 

イスタンブールユースホステルでスエーデン人 ボーリス・オルソン氏と同室となり、友情を深め生涯の友であることを誓い合う。彼はキプロス紛争の際、トルコとギリシャの調停に従事した国連警察軍のメンバー・指揮官として長年駐留していたという。トルコへは定年退職を迎えての記念旅行とのことだ。

 

イスタンブールへの途中、カッパドキアを再訪し、ギョレメのケーブ(洞穴)ホテルに宿泊、懐かしの幻想的なマシュルーム型の奇岩を楽しんだり、近くのウフララ・バレーにある地下都市に潜入し、迫害キリスト教徒の地下生活を偲ぶ。迫害は信仰を強める、その言葉をかみしめながらローズバレーをトレッキング、あたかも隠棲しているキリスト教徒のように・・・谷間に流れる静寂なる時間を共有した。夜はハマミ(ターキーバス・蒸し風呂)で英気をやしなう。

 

トルコからギリシャへ。バルカン半島に両国の国境がある。ここも厳しい国境検問に出くわすこととなった。西欧への第二の防波堤的検問なのであろう。とくにトルコ人ムスリムのヨーロッパへの流入を防ぐための制限を厳格にしているように見えた。またイスラム国(パキスタン・イラン)のビザ・スタンプのあるパスポートをもつわたしは別室で厳しい尋問を受けた。尋問内容は、①なんの目的でギリシャに入るのか  ②パスポートは本物か  ③なぜ経由地がイスラムの国か  ④何日間どこに滞在したか  ⑤なんの目的でイスラムの国を訪ねたのか  ⑥所持金は滞在に十分か  ⑦T/C・現金のチェック  ⑧帰りの(出国)切符を持っているか  ⑨所持品の入念な点検ほか厳しい入国検査であった。

 

イスタンブールよりアテネへはULUSOY社の長距離バスで約21時間、運賃は115,000,000TL(約77US$)であった。このバスはアテネ・ラリッサ国鉄駅近くのバスターミナルに到着。その足でピラウス港出航のエーゲ海クルーズの手配をする。今回のエーゲ海クルーズはサントリーニ島、ミコノス島に腰を据えスケッチに励むこととする。その理由は幻の大陸・アトランティスへの憧憬があるからだ。諸説のなか、一説によるとここエーゲ海に幻のアトランティスが沈んでいるとも言われている。いままでに幻のアトランティス大陸を探し求めて、アイルランドの西端、大西洋に臨む断崖・スリーブリーグを訪ねたり、スペインの西端の断崖絶壁(ここはユーラシア最西端でもある)・ロカ岬へも探索に行ったものだ。

 

哲学者プラトンが残した伝説の「アトランティス文明」はわたしに限りない夢想・ロマンを与え続けている。この1万2000年前に沈んだとされるエーゲ海クレタ島を中心として栄えたアトランティス文明はミコノスの遺跡にその痕跡がうかがわれると言われている。夢ふくらむクルーズとなった。

 

ミコノス島のパラダイス・ビーチで思いがけなく懐かしい再会があった。パキスタンのラホールのユースホステルで同宿したイスラエル人青年・ジムがあろうかヌードビーチで有名なエーゲ海の島ミコノスで再会したのだから驚きであった。

 

ミコノス港14:30発、ブルースター号に乗船し、ピレウス港のあるアテネに帰ってきた。その足で次なるブルガリアの首都ソフィアへの二等寝台列車の切符を購入する(15€・ユーロ)。途中、テッサロニキで乗り換えることになる。アテネ滞在中は、パルテノン周辺のトレッキング、横町に入ってはイカスミのスパッゲッティやトロピカル・フルーツを食べ歩いて体力回復につとめた。

 

アテネを後にして列車でブルガリアの首都ソフィアに着いてみたら真冬のような摂氏5度という寒さだ。みな防寒具を着ているのには驚かされた。さっそく暖を取るべく「Internet Sofia Hostel」に飛び込む。ブルガリアは共産圏だった国、すべてに官僚的な制度が残っている。EU諸国に比べたら貧しさが残るが素朴でゆったりとした時間の流れているのにはほっとさせられる。

 聖ネデリア教会の鐘の音が清らかにこころに響く。雨に煙るソフィアの街角を歩くソフィアのご婦人たちの深く思いを秘めている瞳は知性あふれたこの古き都によく溶け込んでいた。

われいまバルカン半島ブルガリア・ソフィアの歴史に触れているんだという感動に昂揚しつつ、教会の燭台にゆらめくローソクの火を見つめながら時間を過ごした。僕にとって忘れられない街となった。

 

ソフィアよりルーマニアの首都ブカレストへは同じく寝台列車に乗っての移動である。所要14.時間半、運賃2340Lei(約72US$)の旅である。宿泊はソフィアの「Villa Helga Youth Hostel」に決める。

ルーマニアは古い歴史を持っているが1989年に独裁者テキフスカヤ大統領処刑後に市民権や自由を獲得した若い国である。国の形がいまだ定かでなく、国家秘密警察時代の暗黒の匂いが色濃く残っている。市民の顔に笑顔が見られないのが気にかかる。いまだ独裁政治や監視制度の悪夢から覚めやらない心の傷が一日も早く癒されんことを祈る。いまだ独裁の象徴である「国民の館」なる宮殿が残されているのにも驚かされた。寒さに耐えられずにフリーマーケットで下着(パッチ)を購入して着用するほどの天候である。それもそのはずですでに10月の中旬になっていた。

 

  いよいよ終盤、シルクロードの終点に近づいてきた。ルーマニア・ブタペストよりオーストリア・ウイーンへは約3時間の近距離列車移動である。宿泊は「Jngendherberge Wien Youth Hostel」ウイーンの中心街にある。豊かな街路樹に古き石の建築物がよく似合い、歴史が息づく古都である。二度の滞在で果たせなかったウイーンの中心街を時の流れに身をまかせ、市電を眺めながら散策を楽しんだ。

 

  朝4時起床、シャワーをあび、YHよりウイーン・ウエスト駅まで徒歩30分。オーストリア西端にあるインスルブルグまで列車BBEC#562便で約4時間半、ここで登山列車に乗換えてイタリア・フイレンツェに約6時間で着く。フイレンツェには何度訪れたことであろうか。この古き街はスケッチのモチーフにあふれた豊かな歴史的生活空間がある。このあとトスカーナ―地方のシエーナに立寄り、そのあと「星の巡礼シルクロード」の最終地ローマをめざした。

 

7月下旬に大阪港を発って、10月下旬に終着点・ローマに到着した。16000km、3か月のフェリー、バスと列車によるシルクロード踏破であった。この喜びを報告するためアシジの聖フランシスコに会いに行くことにした。ローマから列車で2時間のところにアシジはある。ここは僕のイタリアでの安息の地でもある。

早朝、San Domiano教会で聖フランシスコに会いまみえ、「星の巡礼シルクロード」の踏破を報告し祝福をうけた。

 

アッシジの朝 鐘が鳴り

聖ドミアーノ聖堂に坐すわれに

厳かなる神の到来を告げるなり

このスパシオ山に流れる聖なる歌は

霧の舞いとなり  わが魂を覆い尽くすなり

十字架にかかりしイエス・キリストの目は

神の愛を満たして  大きく見開きし

 

ああわれいま  神と共に歩みて  星の巡礼シルクロード

終着なるローマに着きて  その目的を成就するなり

ここアッシジにありて 聖フランシスコをとおして

その恩寵を感謝し  祝福を喜ぶなり

われに与えられし神のみもとへの一里塚を

歩み終えしことを切に喜ぶ   ハレルヤ 』

 

2004年11月14日ローマよりドバイ経由エミレーツ航空関西国際空港に無事帰着した。

志賀の里はすでに冬支度、比良降しの寒風が迎えてくれた。        

 

感謝合掌  

 

 

 

 

 

             星の巡礼 シルクロード・スケッチ展》

             スケッチ・詩・句  後藤實久 (Sanehisa Goto)

 

                       

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

シルクロード関係ブログ>

 

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』①~⑨

 

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』①<大阪⇒西安>

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』②<西安⇒ウルムチ/烏魯木齊 >

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』③<ウルムチ/烏魯木齊 ⇒タシュクルカン/塔什庫爾干>

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』⓸<タシュクルガン⇒ペシャワール/パキスタン>

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』⑤<ペシャワール⇒クエッタ・イラン国境>

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』⑥<パキスタン・イラン国境 ⇒ イラン・トルコ国境>

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』⑦<シルクロード・トルコ横断>

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』⑧<シルクロード・ギリシャ縦断>

2004『星の巡礼 シルクロード踏破16000㎞日記』⑨<シルクロード最終イタリア・ルート>