shiganosato-gotoの日記

星の巡礼者としてここ地球星での出会いを紹介しています。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2017年総集編・『星の巡礼・こころに遊ぶ 』 ②

2017年歳時記 『星の巡礼・こころに遊ぶ 』 ② ■2017年7月13日 <モンゴル・旧モンゴル帝国首都カラコルム> <風の詩・うた> 實久 帝国、疾風怒涛の如し ていこく しっぷうどとうのごとし 小鳥の囀り 風に舞い ことりのさえずり かぜにまい チンギス 静寂に…

2017年総集編・『星の巡礼・こころに遊ぶ 』 ①

2017年 志賀の里歳時記 『星の巡礼・こころに遊ぶ 』 ① ■2017年1月1日 《 新玉の 荒ぶる峰や 弥陀のひら 》 實久 (あらたまの あらぶるみねや みだのひら) <手のひら=比良> 明けましておめでとうございます Season’s Greetings & Best Wishes A Happy …

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 37

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 37 6-3 酒田 ⇒ 象潟 ⇒ (新潟) <奥の細道紀行 6> 鶴岡から北上し、酒田を経て、歌枕・象潟へ向かう ㉑象潟を自転車で走る<2017年5月12日> 酒田より象潟へは国道7号線を北上、約3…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 36

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 36 6-2 鶴岡 ⇒ 酒田 ⇒象潟 ⇒ 新潟 <奥の細道紀行 6> 鶴岡から北上し、酒田を経て、歌枕・象潟へ向かう ⑳酒田を自転車で走る<2017年5月12日> いよいよ大河「五月雨や 集めてはやし最…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 35

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 35 6-1 羽黒 ⇒ 鶴岡 ⇒象潟 ⇒ 新潟<奥の細道紀行 6> 鶴 岡から北上し、酒田を経て、歌枕・象潟へ向かう ⑲鶴岡を自転車で走る<2017年5月12日> 雪に守られ、その神聖なる姿をみせる月…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 34

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 34 ⑱湯殿山に登り、月山をうかがう-2 雪崩の危険性がある月山への登山路入口 月山への谷間ルート「月光坂」は雪の下にある 装束場、避難小屋が見える(右端ご神体・撮影禁止) 月光坂の避難小屋よ…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 33

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 33 5-3 出羽三山・羽黒山 ⇒ 湯殿山・月山 ⇒ 鶴岡 <奥の細道紀行 5> 羽黒山南谷で「ありがたや 雪をかほらす 南谷」を詠い、「湯殿山・月山」巡礼に向かう ⑱湯殿山に登り、月山をうかがう<2…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 32

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 32 5-2 新庄 ⇒ 出羽三山・羽黒山⇒ 鶴岡 <奥の細道紀行 5> 「五月雨をあつめて早し 最上川」を舟で下り、出羽三山巡礼に向かう ⑰出羽三山・羽黒山に登る<2017年5月11日> 鶴岡街道である国…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 31

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 31 5-1 新庄 ⇒ 出羽三山 ⇒ 鶴岡 <奥の細道紀行 5> 「五月雨をあつめて早し 最上川」を舟で下り、出羽三山巡礼に向かう ⑯新庄・最上川舟下り<2017年5月11日> 芭蕉と曽良が船で下った最上川…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 30

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 30 4-5出羽街道中山越え⇒山刀峠・尾花沢⇒山寺 <奥の細道紀行 4> ⑮山寺を詣でる―2 左へ上って行くと納経堂、開山堂と続き、舞台造りの五大堂、そこからの眺望に声をあげた。蓬莱の世界を眺め…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 29

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 29 4-5出羽街道中山越え⇒山刀峠・尾花沢⇒山寺 <奥の細道紀行 4> 「奥の細道」最北の平泉に義経を追い、山刀峠を越え、山寺で「閑さや」の句を生む ⑮山寺を詣でる<2017年5月11日> JR仙山線 …

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 28

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 27 4-4出羽街道中山越え⇒山刀峠・尾花沢 ⇒山寺<奥の細道紀行 4> B 尾沢花を自転車で走る―2 山刀伐峠(なたぎりとうげ)トンネルの赤倉側登山口を17:18出発し、県道28号線を下り、国道…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 27

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 27 ⑬出羽街道 中山越えを歩く―2 芭蕉 「蚤虱 馬の尿する 枕元」 (のみしらみ うまのしとする まくらもと) 解説 : この地域では厩(うまや・馬屋)住居の中にあった。してみれば蚊も虱も蚤も一…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 26

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 26 4-3 岩出山上街道 ⇒出羽街道中山越え⇒山刀峠・尾花沢 ⇒山寺<奥の細道紀行 4> 「奥の細道」最北の平泉に義経を追い、山刀峠を越え、山寺で「閑さや」の句を生む ⑬出羽街道 中山越えを歩く<…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 25

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 25 4-2平泉 ⇒岩出山 ⇒出羽街道中山越え⇒山刀峠・尾花沢 ⇒山寺<奥の細道紀行 4> 「奥の細道」最北の平泉に義経を追い、山刀峠を越え、山寺で「閑さや」の句を生む ⑫岩出山・陸奥上街道を走る<…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 24

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 24 ⑪平泉を自転車で走る―2<2017年5月10日> ◎金色堂よりつづく 金色堂は奥に見える覆堂内にある 金色堂と経蔵との間に芭蕉句碑「五月雨の」 覆堂のなかの金色堂イメージ写真(東芝東北ASHITAプラ…

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 23

2017『星の巡礼・奥の細道紀行-句碑の前でわたしも一句』 23 4-1平泉 ⇒岩出山 ⇒出羽街道中山越え⇒山刀峠・尾花沢 ⇒山寺<奥の細道紀行 4> 「奥の細道」最北の平泉に義経を追い、陸奥上街道、山刀峠を越え、山寺で「閑さや」の句を詠む ⑪平泉を自転車で…